ParagonのDisable(CC)と状態異常効果詳細
2018/01/01

目次
Disable(CC)効果一覧
Disableとは?(Crowd ControlやCCとも言われる)はヒーローの行動を妨害したり、遅らせたり、抑止したりするアビリティや状態効果のことである。
Stun スタン
行動不能状態になりすべてのアビリティが使えなくなる。敵のチャネリング(詠唱)中に当てればアビリティを止められる。
例:ギデオンのUltやナーバッシュのUltのチャネリング中に当てれば止められる。
主なヒーロー:デッカー・ランページ・スティール
ミニスタン
効果時間はほぼ無いに等しいがスタン効果を持っているので、チャネリング等を止めれる。
Knock back or up ノックバック ノックアップ
敵を後ろもしくは上に吹き飛ばす。敵のチャネリング(詠唱)中に当てればアビリティを止められる。
主なヒーロー:スヴァローグ・ミュリエル
Slow スロー
敵の移動速度を減速させる。
Silence サイレンス
移動は可能だが、全てのアビリティが使用不可能になる。敵のチャネリング中に当てればアビリティを止められる。
主なヒーロー:リクター
Root ルート
効果を受けた場所から移動できなくなる。攻撃系のアビリティは使用可能だが、移動系アビリティは使用不可になる。(移動アビリティ以外を)チャネリング状態中の敵に当ててもチャネリングは止まらない。
主なヒーロー:スヴァローグ・カイメラ
Tether テザー
効果を受けた場所に繋がれ、その周囲しか移動できなくなる。攻撃系のアビリティは使用可能だが、移動系アビリティは使用不可になる。(移動アビリティ以外を)チャネリング状態中の敵に当ててもチャネリングは止まらない。
主なヒーロー:クォン
状態異常効果一覧
Bleed 出血
敵の最大ヘルスの1%のDot(毎秒)ダメージを5秒間与える。効果はスタックし、最大10スタックする。
主なヒーロー:グリュックス
Blight ブライト
全てのヒール効果を80%低下させる。(ヘルスリジェネやライフスティールなど)
Blind ブラインド
画面を真っ白にして何も見えない状態にする。
ただし見えないだけで移動や攻撃、カードやアビリティなどは使える。
主なヒーロー:フェイズ