Paragon(PS4)を日本アカウント(タグ)で早期アクセスに参加する方法
2017/01/20

現在はオープンベータ中なのでファウンダーパックの購入は必須ではありません。この記事は古くなっていますので、こちらの記事を参考にしてください!
早期アクセスが3/18から始まったParagonのPS4版を日本アカウントでやる方法をお教えます。
まずは北米アカウントが必要なので作ってない人はつくりましょう。北米アカウントの作り方の参考はPS4の北米タイトルで遊ぼうさんの記事を参考にして作るといいと思います。
そして北米アカウントでサインインしたらストアにParagonの本体が無料ダウンロードできるのでダウンロードしましょう。見つからない人はこちら(USストアなのでサインアウトした状態か北米アカウントで確認してください)
フレンドコードをもらった人はこちらの記事を参考にしてください
次にParagon公式サイトの右上にあるサインインからPSNアカウント(日本アカウント)にログインします。(Epicアカウントをすでに持っている場合はEpicアカウントのログインを先にします)
そのあとEpicアカウントを作成し、そのPSNアカウントを連携させましょう。ディスプレイネームはなんでもいいと思いますがPSNアカウント名と同じにすればわかりやすくおすすめです。日本語の名前付けてる人もいるので日本語も使用可能だと思います。
そして上記の登録が終わったらPSN日本アカウントと連携したEpicアカウントでサインインし、Paragon公式サイトからPC版のファンダーパックを購入しましょう。ファウンダーパックについてはこちらの記事を参考にしてください。購入方法は今のところクレジットカードかPaypalのみです。
購入し終わればPSN日本アカウントでParagonがプレイできるようになります。PS4から日本アカウントでParagonを起動してみましょう。
その他の参考記事