0.26パッチを触ってみた&ウィークリーカードパック

目次
ウィークリーカードパックの更新
Overflowing Gift
- グロウス
- コスト3
- 0.3マナリジェネ
- ユニークアクティブ・・・自身含む近くの味方に+14HPリジェネを14秒間与える。CD120s
Bubble Tap
- インテレクト
- コスト6
- エナジ―アーマー22ライフスティール4
- ユニークアクティブ・・・100マナを使い、3秒間現在のマナの75%のシールドを張る。CD120s
Necroveil
- コラプション
- コスト6
- エナジーペン16エナジーダメージ7.6
- ユニークパッシブ・・・敵プレイヤーをキルした時3秒間ステルス状態になる。
効果間違ってたら教えてください
0.26パッチを2戦やった感想
中立ミニオンにテクスチャが!
早期アクセスプレイヤーにとって感動といってもいいかもしれません。食玩のような見た目でしかなかった中立ミニオンにテクスチャが付きました!
個人的には一番青バフがかっこいい!
ハーベスターの仕様変更
敵のハーベスターから盗めるCPが25%から100%になり、一発殴るごとに17CPが獲得できるようになりました。
さらにハーベスターが視界を持たなくなったので、ハーベスターへの攻撃がしやすくなり自陣ジャングルや相手ジャングルにしっかりワードを設置するのがさらに重要になりました。
ちなみにハーベスターが攻撃されてるよっていう音声アナウンスはありますが、視界がなくなったのでどこが攻撃されているかわかりにくくなりました。どこが攻撃されているかはワードを設置していない場合、ミニマップ上のどこのハーベスターのゲージが減っていってるかで見つけるしかなさそうです。
コア破壊後のムービー
コア破壊後にムービーが追加されました。勝利チームヒーローがそれぞれ挑発モーションをしていき、最後にテレポートで帰還みたいに消えるんですが、中々かっこいいです。ただ自分は2戦とも負けたので複雑な気持ちでみてました...
賞賛&通報
ゲーム終了後プレイヤーを賞賛したり通報したりできるようになりました。
Rateを押すと表示され、上側が賞賛で下側が通報です。
前に公式が言っていた簡単に通報できるツールっていうのがこれだと思います。
タンクヒーロー全員の変更とクリティカルダメージ減少
パッチを見るとタンク系のヒーロー全員に変更点があり、特にランページはスキルが変更になる等大幅な変更がありました。正直ランページはかなりの弱体化、スティールも弱体化されてます。スヴァローグだけは現状維持もしくは少し強化っていう感じです。
2戦しかやっておらずタンクヒーローはスティールしか使っていないんですが、やはりフォースシールドのシールド付与効果がなくなったのは厳しすぎます。そして強化された?シールドブロックですがやはり必要性を感じません...アーマーを+するのではなく決まった%カットなら使えると思うんですが...
クリティカルダメージの減少のおかげでタンクとして少し生き延びれる時間が長くなりましたがような気がしますがやはり弱体化の影響でチームに貢献できてる感は低かったです。
まだ少ししかプレイできてないのでこれから試していこうと思います。
新スキンとこれから
新スキンが6種類来てました。これらはゲーム内通貨では買えず500コイン(課金)でしか購入できません。
現在はこのような元々のスキンを少しいじったものですが、将来的にはエフェクトやモーションが変わるようなスキンが来るらしいです。
グリュックスがかっこよすぎます...でたら即買っちゃうなぁ
今後数週間、購入以外でも獲得できるスキンも追加されていくそうです。ゲーム内通貨で購入できたり、特定のヒーローで何かを達成するイベント的なものかもしれません。
まとめ
ランページ、スティール使いには悲しいパッチにはなりましたが、ゲームバランスも良くなりかなりいいパッチだと思います。あとミニオンにテクスチャがついたことやスキンが増えたことによって正式サービス開始が近づいているのが感じられてよかったです。