プライムオーブを最速でとる?カイメラでプライム検証
2016/09/27

今回のパッチでプライムガーディアンのヘルスが下がったこともありプライムを取る頻度が増えることを考え、プライムの検証をしてみました。0.32パッチでプライムガーディアンはオーブを落とさなくなり、キルしたらチーム全員発動するようになりました(また戻るかもしれませんが)
プライム検証
1.最速プライムオーブ
最小人数でやる場合はカイメラ+ランページorグレイストーン等のタンク系のみ可能
カイメラは通常攻撃を当てるたびにHPregenがアップするアビリティを上げ(レベル4必須)、殴り続けスタックさせることによりプライムのダメージよりも回復することが可能になります。ただこの時点でのソロは不可能で大量のスタックする前に殺されてしまうのでランページもしくはグレイストーン等ダメージを多く代わりに受けてくれる味方が必要です。
※手伝ってもらったランページのフレンドは死んでしまってますが、もっと早めにUlt使えば死なずにやれると思います。
だいたい倒すまでに1分30秒かかりました。
序盤にやるメリットとしては倒した時に味方全員に1200CXPが手に入るので届けなくてもCP面で有利になるという点があります。
この時間帯の3人以上でのプライムはレーンを空け、ファーストタワーが折られてしまうのでオススメしません。
ジャングラーであることを考えキーとプライム周辺の安全を確保するためにワード(ワード無しでのプライムは非常に危険です)を持っています。
CP15・ビルド・・・プライムを手に入れたあと迂闊に取られないようにプライムカードはヘルスが1000上がるやつがオススメです。
3 | ユニバーサル | コモン | ![]() Guardian's Ward | 装備アクティブ | 6.5フィジカルダメージ 100HP フルアップグレードボーナス 6.5フィジカルダメージ ユニークアクティブ シャドウワードを設置できる 使用回数は2回 ベースに戻ると回復する。 クールダウン1秒 |
ヘルスCP1・ダメージCP1・ダメージCP1
3 | ユニバーサル | コモン | ![]() Guardian's Key | 装備パッシブ | ハーベスター起動時間3秒 使用回数2 6.5フィジカルダメージ 100HP フルアップグレードボーナス 6.5フィジカルダメージ ユニークパッシブ ハーベスターキーの使用回数はベースに戻ると回復できる |
ヘルスCP1・ダメージCP1・ダメージCP1
2 | フューリー | コモン | ![]() Flashfire Piston | 装備パッシブ | 6.5フィジカルダメージ 5.5攻撃速度 フルアップグレードボーナス 5.5攻撃速度 |
攻撃速度CP1
2.ソロプライム
CP24埋めた時点でカイメラでソロプライムをやってみました。
だいたい1分ぐらいで狩れます。
ただ死にそうなぐらいに減らされるので周囲にワードは必須です。
CP24・ビルド
3 | ユニバーサル | コモン | ![]() Guardian's Ward | 装備アクティブ | 6.5フィジカルダメージ 100HP フルアップグレードボーナス 6.5フィジカルダメージ ユニークアクティブ シャドウワードを設置できる 使用回数は2回 ベースに戻ると回復する。 クールダウン1秒 |
ヘルスCP1・ダメージCP1・ダメージCP1
3 | ユニバーサル | コモン | ![]() Guardian's Key | 装備パッシブ | ハーベスター起動時間3秒 使用回数2 6.5フィジカルダメージ 100HP フルアップグレードボーナス 6.5フィジカルダメージ ユニークパッシブ ハーベスターキーの使用回数はベースに戻ると回復できる |
ヘルスCP1・ダメージCP1・ダメージCP1
2 | フューリー | コモン | ![]() Flashfire Piston | 装備パッシブ | 6.5フィジカルダメージ 5.5攻撃速度 フルアップグレードボーナス 5.5攻撃速度 |
ダメージCP2・攻撃速度CP1・攻撃速度CP1
2 | フューリー | コモン | ![]() Flashfire Piston | 装備パッシブ | 6.5フィジカルダメージ 5.5攻撃速度 フルアップグレードボーナス 5.5攻撃速度 |
ダメージCP2・攻撃速度CP1・攻撃速度CP1
3.プライムオーブ消滅?
みなさん知ってるかもしれないことですが、プライムオーブは30秒地面に置いておくと消えるようです。
前はプライムオーブは置いておくとプライムガーディアンの場所に戻っていたと思うので、自分はこの変更は知りませんでした...
これを使えば
- プライムを早期から取り続けて無理に運ばずCPだけ獲得しカード差をつける。
- インヒビターを復活させないために先にとり消滅させる。
等プライムをとっても押さないという選択肢ができるので有効利用するべきだと思います。