コンボを意識して瞬間超火力を叩きこもう!

Paragonにもコンボ?というのは大げさかもしれませんが、モーションキャンセルして瞬間的に相手にダメージを与えることができるヒーローがいます。これを覚えれば火力ガン上げのマードックの人はもっとキルがとれるようになる!...かも
コンボについて
基本的にParagonのコンボは通常攻撃の直後にアビリティを使い瞬間的なダメージを出すというものです。さらに通常攻撃を先に使っておくことにより、次の通常攻撃までのクールダウンも無駄がなくなるので、3連撃のようにダメージを与えることが出来ます。
使えるヒーローはフェン・マオ、マードック、グリュックス、クォン・・・その他もろもろと結構います。
今回は特にコンボが重要なマードックとフェンマオで説明します。
参考動画
マードックとフェンマオで参考動画を作りました。
マードックコンボ・通常攻撃→バックショット(ショットガン)→通常攻撃
フェン・マオコンボ1・通常攻撃→ハムストリング(回転切り)→通常攻撃
フェン・マオコンボ2・通常攻撃→ハムストリング(回転切り)→通常攻撃→ULT
動画の補足等
マードックはバックショット(ショットガン)の後に大分時間が空いて通常攻撃となってますが、マードックはレベルアップとともにAS(アタックスピード)が少しずつ速くなるのでレベルが上がればもう少し間は短くなります。
フェンマオに関してはUltまでの一連の流れがすべてモーションキャンセル気味に行えます。なのでこれが使えるようになればギャンクした時等の素早くダメージを出したいときに瞬間的に4コンボを入れれるので序盤・中盤・終盤全てにおいて役に立ちます。さらにフェンマオを使ってsatoriを付ける場合も最初に通常攻撃を入れておけばすべてのアビリティのダメージが上がるので、アビリティから入るのではなく通常攻撃からのコンボで入るようにしましょう。
コンボのダメージ例
Lv15のマードックで40CPをダメージに振り、その他20CPをライフやブリンクやPenに積んだ場合(アップグレードボーナスを入れていないので実際はもう少しダメージが上がります。)
通常攻撃
323ダメージ
バックショット
373.4ダメージ
323(通常攻撃)+373.4(ショットガン)+323(通常攻撃)=1019.4
Lv15時の通常攻撃スピードは約1秒ぐらいに短くなっているのでしっかり当てれば約1秒間で約1019ダメージという超火力を出せるわけです(相手のアーマーがPenなどの効果で0の場合ですが)
さらに瞬間火力だけでいえば最初の2発に関しては約0.2秒ぐらい?で2発が当てれるので、約700近いダメージを約0.2秒の間に叩きこむことが出来ます。
323(通常攻撃)+373.4(ショットガン)=696.4
なので上位プレイヤーでもマードックの場合このコンボを活用して戦いASを一切上げないという人は結構見ます。
まとめ
マードックに関してですが、じゃあAS一切上げずにダメージ上げがいいのかというとダメージガン上げはコンボを上手く決めるのが前提のビルドなのでコンボを当てるのになれるまでもしくは通常攻撃があまり当たらない人は少しAS(30ぐらい)を上げるのが安定すると思います。
(自分はコンボはおろか通常攻撃すら結構当たらないのでAS上げてごまかしてます(;´∀`))
フェンマオに関しては通常攻撃のモーションキャンセルができるのでASを上げるとコンボが短くなるのでASも必要ですが、ダメージもしっかり上げないとコンボダメージが出ないのでバランスよく上げるのがオススメです。