0.38.3パッチでリワークされたカードのお勉強
2018/01/01

Paragon日本支部主催で個人大会を開きます!まだまだ参加チーム募集中です!誰でも参加可能なので気軽に参加してください!
大会詳細:第1回PARAGON JAPAN CUP参加チーム募集中!
目次
リワークカード一覧
全カードユニバーサル
6 | ユニバーサル | レア | Ash of the Witch | 装備パッシブ | 12パワー ユニークパッシブ 敵にアビリティを当てた際に1秒間150スローがのる |
8 | ユニバーサル | アンコ | Divine Shield | 装備パッシブ | 60マナ 4アビリティアーマー ユニークパッシブ スペルブロック - パッシブ: 敵のアビリティを防ぐ (45秒クールダウン) |
4 | ユニバーサル | レア | Quenching Scales | 装備アクティブ | 50HP 0.3マナ毎秒回復 ユニークパッシブ 自身と周囲の味方に0.9マナ毎秒回復を与える。 フルアップグレードボーナス: チームヒール - アクティブ: 起動時自身と周囲の味方に225ヘルスを与え、21ベーシックアーマーを20秒与えます。誰かが使用した後、他の味方プレーヤーが同一カードを使っても20秒間は効果を受けることはできません。(80秒クールダウン) [マナコスト: 75] |
8 | ユニバーサル | レア | Thermo-Bond | 装備パッシブ | 100HP 4アビリティアーマー ユニークパッシブ ディターミネイション - パッシブ: スタン、ルート、ノックアップを受けた場合、最大ヘルスの12%のヘルスリジェネスタックを4秒間得る |
6 | ユニバーサル | レア | Toxi-gel | 装備パッシブ | 100HP ユニークパッシブ バーストクリーナー - パッシブ: 400ダメージ以上受けた場合自身をクリーン(状態異常解除)にする。5秒間戦闘しない場合カウンター(おそらくダメージカウンター)がリセットされます。 (2秒クールダウン) |
6 | ユニバーサル | レア | Stinger Boost | 装備パッシブ | 60マナ 11攻撃速度 ユニークパッシブ エンパワーベーシック - パッシブ: 敵にアビリティを当てた後、次の通常攻撃に50+(パワーの20%)のアビリティダメージを追加する。効果は1.5秒に1度だけしか発動しません。 |
6 | ユニバーサル | アンコ | Power Chord | 装備パッシブ | 6パワー 5.5攻撃速度 ユニークパッシブ ブライトベーシック - パッシブ: 通常攻撃を敵に当てるとブライト効果を4秒間付与する。 |
4 | ユニバーサル | レア | Thickblood | 装備パッシブ | 12パワー 30マナ ユニークパッシブ ブライトアビリティ -パッシブ: アビリティ攻撃を敵に当てるとブライト効果を4秒間付与する。 |
動画
以下の説明と合わせてみてください。
Ash of the Witch
6 | ユニバーサル | レア | Ash of the Witch | 装備パッシブ | 12パワー ユニークパッシブ 敵にアビリティを当てた際に1秒間150スローがのる |
パッシブ効果なのに敵にアビリティを当てるとスローがのるという今回リワークの中で一番の強カードです。正直強すぎてすぐ修正されるだろうなと思うレベル。
ちなみに継続ダメージを出すアビリティの場合最初の1ヒットだけスローが付与されます。ただし継続ダメージが一度途切れ、再度継続ダメージを受けた場合再度スローが付与されます。
判定が微妙なアビリティ検証
動画内で判定が微妙なアビリティを試しています。
スパロー・Ultの左右の矢のみスローが付与。超近距離の場合は効果なし。
ツインブラスト・ロケットダッシュ以外のすべてのアビリティにスローがのる。ラピッドファイア(3連射)とUltは1発1発がアビリティヒット判定なのでUltは当て続ける限り敵のスローが続く
カイメラ・ツインの3連射が乗るならカイメラのアンリーシュ(攻撃速度アップ)にも乗るかなと考えましたが乗りませんでした。
おすすめヒーロー
ツインブラスト(必須レベル)
クランチ
ギデオン等
その他どのヒーローにも付けてもいいぐらい優秀なカードです。
Divine Shield
8 | ユニバーサル | アンコ | Divine Shield | 装備パッシブ | 60マナ 4アビリティアーマー ユニークパッシブ スペルブロック - パッシブ: 敵のアビリティを防ぐ (45秒クールダウン) |
アビリティを1度だけ防ぐシールドを張ります。動画内のシャボン玉みたいなのに包まれているのがそうです。
どのアビリティでも剥がせてしまうので一番前に立つタンクにはオススメできません。見た目上でもわかりやすいので敵が付けているのを見つけたら適当なアビリティで剥がしましょう。
おすすめヒーロー
Ultを止められにくくするために
ギデオン
ナーバッシュ
や
サポート等
Quenching Scales
4 | ユニバーサル | レア | Quenching Scales | 装備アクティブ | 50HP 0.3マナ毎秒回復 ユニークパッシブ 自身と周囲の味方に0.9マナ毎秒回復を与える。 フルアップグレードボーナス: チームヒール - アクティブ: 起動時自身と周囲の味方に225ヘルスを与え、21ベーシックアーマーを20秒与えます。誰かが使用した後、他の味方プレーヤーが同一カードを使っても20秒間は効果を受けることはできません。(80秒クールダウン) [マナコスト: 75] |
周囲に瞬時にヒールを与える効果も強いのですが、20秒間21ベーシックアーマーという効果が非常に優秀です。21ベーシックアーマーがどのくらいの軽減率かというのは現在のアーマー値によって数値が左右されますが、アーマーを全く付けていない場合、約10%ベーシックダメージ軽減と覚えておくといいと思います。
使用エフェクトは動画を参考にしてください。
※アクティブ効果はフルアップグレードしないと使えない点に注意しましょう!
ユニークパッシブで自身と周囲に0.9マナ毎秒回復を与えるのも優秀ですね。
付けるべきヒーロー
全サポートヒーロー
Thermo-Bond
8 | ユニバーサル | レア | Thermo-Bond | 装備パッシブ | 100HP 4アビリティアーマー ユニークパッシブ ディターミネイション - パッシブ: スタン、ルート、ノックアップを受けた場合、最大ヘルスの12%を4秒間かけて回復するヘルスリジェネスタックを得る。 |
スタン、ルート、ノックアップを食らうとガッツりヘルスリジェネが上がるカードです。スタックするので合わせて食らうと異常に回復するのですが、アーマーを積んでない場合は回復が間に合わずそのまま死んでしまう可能性が高いのでアーマーを積んだタンクに付けることをオススメします。
おすすめヒーロー
ランページ
クランチ
スヴァローグ等のタンクヒーロー
Toxi-gel
6 | ユニバーサル | レア | Toxi-gel | 装備パッシブ | 100HP ユニークパッシブ バーストクリーナー - パッシブ: 400ダメージ以上受けた場合自身をクリーン(状態異常解除)にする。5秒間戦闘しない場合カウンター(おそらくダメージカウンター)がリセットされます。 (2秒クールダウン) |
400ダメージ受けると全状態異常解除するカードです。おそらくですがスタンにも有効だと思うのでスタンやルート対策には優秀なカードだと思います。
もし付けるとしたらタンク系ヒーローで、Thermo-Bondと組み合わせてみるのもいいかもしれません。
発動すると光の粒子のようなものが飛びます。わかりづらいですが動画を参考にしてみてください。
おすすめヒーロー
ランページ
クランチ
スヴァローグ等のタンクヒーロー
Stinger Boost
6 | ユニバーサル | レア | Stinger Boost | 装備パッシブ | 60マナ 11攻撃速度 ユニークパッシブ エンパワーベーシック - パッシブ: 敵にアビリティを当てた後、次の通常攻撃に50+(パワーの20%)のアビリティダメージを追加する。効果は1.5秒に1度だけしか発動しません。 |
アビリティをヒットした後の通常攻撃に50+パワーの20%のアビリティダメージが乗るカードです。なのでクリティカルなどと合わせることはできない点に注意してください。
個人的にはクランチ専用カードかなぐらいに思っています。
おすすめヒーロー
クランチ
Power Chord・Thickblood
6 | ユニバーサル | アンコ | Power Chord | 装備パッシブ | 6パワー 5.5攻撃速度 ユニークパッシブ ブライトベーシック - パッシブ: 通常攻撃を敵に当てるとブライト効果を4秒間付与する。 |
4 | ユニバーサル | レア | Thickblood | 装備パッシブ | 12パワー 30マナ ユニークパッシブ ブライトアビリティ -パッシブ: アビリティ攻撃を敵に当てるとブライト効果を4秒間付与する。 |
ブライト効果とは?・・・敵の全ヒール効果(ライフスティール含む)を40%低下させます。
なのでランページや、Thermo-Bondや、ライフスティールを多く積んでいるヒーロー対策に有効です。
もし付けるならThickbloodをレンジサポートに付けることをおすすめします。
その他強化で気になるカード
5 | オーダー | アンコ | ![]() Satori Cloak | 装備パッシブ | 5.5攻撃速度 ユニークパッシブ 敵に通常攻撃を当てた時、1.5秒間ベーシックアーマーを50%削る |
一時期猛威を振るったサトリですが強すぎるがゆえ効果が下がり見なくなっていましたが、今回削れるベーシックアーマーの数値が15%から50%へと急上昇したことによってまたサトリブームが到来してしまうかもしれません。
このカードはアーマーを削るという効果なので、Penのように自分だけに効果があるのではなく周りの味方にも効果があります。
5 | コラプション | アンコ | ![]() Dreadfeast Relic | 装備アクティブ | 5%ライフスティール 4%クリティカル確率 ユニークアクティブ 発動後6秒間にアビリティを当てた場合、4秒間敵をマークする(複数可)マークされた敵を攻撃する場合12.5%のライフスティールの効果を得る。(自身以外の味方ヒーロー含む) クールダウン30秒 |
正直1度も使ったことがないのですが、クールダウンが120秒から30秒に大幅減少したので気になっています。でも使ったことないので何も言えません。もし使った人いたら感想ください。
6 | ユニバーサル | アンコ | ![]() Bounty Stalker | 装備パッシブ | 6パワー 50HP ユニークパッシブ 敵ヒーローに通常攻撃を当てるたびに6%クリティカル確率を4秒間得る。 最大7回までスタックする(重なる)=最大42%クリティカル確率 |
産廃カード筆頭のBounty Stalkerさんですがクリティカル確率と効果時間が強化されました。ツインやカイメラに積めばワンチャン...?