PS4ユーザーは必須!簡易チャットを使おう。(修正)
2018/01/01

簡易チャットを現在のものに変更しました。
Paragonではコミュニケーションをとるための簡易チャットがあり、試合中の意思の疎通をとるためにはこれを頻繁に使っていく必要があります。特にPS4ユーザーはキーボードでのチャットがしにくいのでこの簡易チャットで連携をとっていくことがメインになります。
簡易チャットを使用する方法
PS4ユーザーの場合十字キーの右、PCユーザーの場合はCを押すと簡易チャット画面が開きます。
PS4の場合それぞれのボタンを選択するとまた4つ派生した言葉がでるので再度選択すると
上記のように味方全員にチャットが表示されます。
チャットの意味を覚えよう
□Notify
- □□Be Right Back「すぐ戻る」少しレーンを離れるときや、回復のためにベースに戻る時に使います。
- □△Wards(さらに分岐)
- □△△Ward Orb Prime「オーブプライムにワードを置いて」オーブプライムを警戒するときに使いましょう。
- □△□Ward Left side「左サイドにワードを置いて」
- □△×Ward Middle「ミッドにワードを置いて」
- □△〇Ward Right side「右サイドにワードを置いて」
- □○Talk(さらに分岐)
- □〇△OK,Im on it!「了解!」
- □〇〇Good job!「よくやった」味方を褒めるときや、助けてもらったときに使います。
- □〇×Not right now...「今じゃない...」否定するときに使いましょう
- □〇□more(さらに分岐)
- □〇□□Good game!「いい試合だった」試合終盤など試合が決まった時につかったりします
- □〇□△Sorry(Sorry about that...)「さっきはごめん...」謝るときに使いましょう。
- □〇□〇Cancel that!「さっきのは無しで」発言をキャンセルするときとかに使いましょう
- □〇□×Thanks!「ありがとう!」
- □×Tactics(さらに分岐)
- □×□Ultmate Ready「Ult(究極技)準備できてるよ」Ultが使える状態を戦闘前に教えたりするのに使います。
- □×△Group up「集まっていきましょう」集団でタワーを攻撃したりするとき等に使用します。
- □×〇Follow me「ついてきて!」
- □××Don't Chase(Don't Chase that enemy)「その敵を追うな」味方が深追いしている時などに注意喚起として使いましょう。
△Attack
- △□Left Lane(Attack left lane)「レフトレーンを攻撃してください・しましょう」
- △△Middle Lane(Attack middle lane)「ミドル(ミッド)レーンを攻撃してください・しましょう」
- △○Right Lane(Attack right lane)「ライトレーンを攻撃してください・しましょう」
- △×Camps 別の選択肢が出てきます。
- △×□Raptor(Attack Raptor Camp)ラプターキャンプを攻撃したいときに使いましょう
- △×△River Camp(Attack River Camp)リバーキャンプを取りたいときや、取るのを促すときに使いましょう
- △×○Gold Camp(Attack Gold Camp)ゴールドキャンプを取りたいときや、取るのを促すときに使いましょう
- △××Orb Prime(Attack orb prime)プライムオーブを手伝ってもらいたいときや、取るのを促すときに使いましょう
○Alert
- ○△Enemies missing 別の選択肢が出てきます。
- 〇△□Enemies missing Left lane「レフトレーンから敵がいなくなりました」敵が見えなくなったので気を付けてという味方への注意喚起として主に使用します。戦っていた敵などが急に見えなくなったら使いましょう。
- 〇△△Enemies missing Mid lane「ミッドレーンから敵がいなくなりました」敵が見えなくなったので気を付けてという味方への注意喚起として主に使用します。戦っていた敵などが急に見えなくなったら使いましょう。
- 〇△〇Enemies missing Right lane「ライトレーンから敵がいなくなりました」敵が見えなくなったので気を付けてという味方への注意喚起として主に使用します。戦っていた敵などが急に見えなくなったら使いましょう。
- 〇△×Enemies Stealthed「敵が透明になっています」敵が透明状態になっているのを報告するのに使いましょう
- ○○Retreat「退却しましょう」味方の退却を促すときに使いましょう。
- ○×Help 別の選択肢が出てきます。
- 〇×□Need help left lane「レフトレーンを助けに来てください」
- ○×△Need help mid lane「ミッドレーンを助けに来てください」
- ○×〇Need help right lane「ライトレーンを助けに来てください」
- 〇××Need Help(I need help)「助けが必要です」ギャンクしてもらいたい時などいろいろ助けが必要な時に使用します。
- ○□On my way 別の選択肢が出てきます。
- ○□□On My Way Left 左レーンに行く意思があることを示したり、敵をギャンクする前に攻撃を仕掛ける意思表示として使います。
- ○□△On My Way Mid 真ん中のレーンに行く意思があることを示したり、敵をギャンクする前に攻撃を仕掛ける意思表示として使います。
- ○□○On My Way Right 右レーンに行く意思があることを示したり、敵をギャンクする前に攻撃を仕掛ける意思表示として使います。
- ○□×On My Way 指示された場所に行く意思があることを示したり、敵をギャンクする前に攻撃を仕掛ける意思表示として使います。
×Defend
- ×□Left Lane(Defend left lane)「レフトレーンを守備してください・しましょう」
- ××Middle Lane(Defend Middle lane)「ミドル(ミッド)レーンを守備してください・しましょう」
- ×○Right Lane(Defend Right lane)「ライトレーンを守備してください・しましょう」
- ×△Careful 別の選択肢が出てきます。
- ×△□Careful Left Lane 左レーンに注意喚起を促します。Enemies missing等と組み合わせて使ったりします。
- ×△△Careful Mid Lane 真ん中のレーンに注意喚起を促します。Enemies missing等と組み合わせて使ったりします。
- ×△□Careful Right Lane 右レーンに注意喚起を促します。Enemies missing等と組み合わせて使ったりします。
- ×△×Careful Jungle Lane ジャングル内に注意喚起を促します。Enemies missing等と組み合わせて使ったりします。
頻繁に使うべきチャット
Enemies missingとCarefulを使い、消えたレーンとおそらく向かっているであろうレーンに注意喚起しましょう。これができるだけで味方は相当助かります
PS4でキーボードを使用してのチャット
PS4に対応しているキーボードがあれば接続してEnterキーを押せば文字入力が可能になります。
その他
チャットは今のところ味方にしか打てないようになっているようです。簡易チャットを積極的に使うことはいいことですが、Good job等の同じ言葉を連続で使用するのは味方を煽る行為にもなりますのでやめましょう。